相模原で外壁リフォーム・外壁塗装と言えば【株式会社 清水】|施工例

施工例

S様邸クロス・床・洗面化粧台工事〈ティアリス〉

どうも!!大宜味ですニコニコ

 

今回は「水漏れが起きている洗面化粧台を新しくするタイミングで

クロスも床も工事したい!」とご希望でしたびっくりマーク

 

打ち合わせを行なっていく中で洗面化粧台はクリナップのティアリスに決まり、

 

ティアリスに合わせてクロスと床の色決めになりました照れ

 

〈洗面化粧台の撤去〉

 

↑社長自ら撤去を行いました!

 

現場にいてくれると頼もしいのですが、

 

事務方は確認事項があるとすぐ連絡するので(社長がいないから笑)

 

社長の着歴やLINEは件数がすごいことに…驚き

 

〈既存のクロス撤去〉

 

↑クロス職人が施工しやすいように既存のクロス剥がしやシーリングライト、

 

スイッチカバーなどを外してから嵐のように現場を去っていきました(笑)

 

〈クロス施工〉

 

↓写真ではわかりにくいですが、2面はグレージュ、

残りの2面は薄いグレーのクロスです飛び出すハート

 

 

床はサンゲツのフロアタイルで施工し、全体の雰囲気がかっこよくなりましたラブラブ

 

〈洗面化粧台施工〉

 
↓骨組みまでステンレスなので湿気のこもりやすい洗面所でも安心ですおねがい
 
 
↓下のけこみ部分に体重計を収納でき、そのまま量ることができます。便利ですねびっくりマーク
 
 
〈施工完了〉

 

片面収納タイプのトールキャビネットも素敵ですね!

 

弊社の工事は社長の清水の提案でお客様のお話を聞いて、

 

商品の選定をしてという流れでデザインや取り決めが決まってきます。

 

その中の特徴として、今まではTOTOやLIXILがとっても多かったのですが、

 

問屋さんがクリナップのメーカー営業さんを弊社に連れてきてくれた時に

 

清水は興味津々で話を聞いていて、価格が安い!となり、

 

最近ではクリナップを選定する機会も多くなりました。

 

各種メーカーさんで安いものは安いし、

 

新しいものは割高というところは共通ではあるのですが、

 

私が色々デザインとして選んできた中で例えば

 

「この商品で、このキッチンで、この木目調の色にしたい!」となったりすると、

 

色を変更するのに結構なお金がかかってきたりするんです。

 

スタンダードな色の種類が限られていたりとか、

 

色を変えるなら商品ごと変えちゃったほうが良いとか。

 

でもお客様はどうしてもこのキッチンでこの色が良いとなると、

 

新品でもダイノック施工のご提案になったりするケースも

 

中にはあるのですが、とてもお金がかかりますガーン

 

そういう点では、色や商品が豊富で価格がリーズナブルの商品が

 

多いのはクリナップさんです。(グレードの高いものは勿論高いのですが)

 

お客様のお家によって寸法やご予算、内装デザイン、希望の機能面が違うので

 

お客様にとって何が一番いい商品かを各メーカーカタログを見ながら

 

考えている時間も私は好きです飛び出すハート

 

 

「ここにこういうものがあったら助かるんだけどなぁ」

 

小さなお悩みでも構いません。

 

気になることなどございましたらお気軽にお問い合わせください照れ

一覧へ戻る

mailform

ご予約が埋まっている場合、お見積り・ご依頼後から施工日までお日にちをいただく場合がございます。詳細はご契約時にご説明いたします。

Information

株式会社 清水
〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3143-2-4

【株式会社 清水】は神奈川県相模原市にある塗装業者です。外壁塗装をはじめ、屋根塗装、ベランダ防水、コーキング工事などを行っております。お見積もり無料!外壁リフォームをお考えの方はぜひ、当社へご相談ください。

  • 080-4473-4179
  • 電話受付時間 7:00~17:00 / 定休日 日曜日
  • mailform
ご予約が埋まっている場合、
お見積り・ご依頼後から施工日までお日にちをいただく場合がございます。
詳細はご契約時にご説明いたします。




pagetop