どうも清水です
今回のお問い合わせは、
「アパートの波板張替えをお願いします!!」
との事です毎度ありがとうございます。
まずはヒヤリングです。
カタログとサンプルをお渡しして色や性能観て、材料を決めていきます。
今回はグレースモークになりました。透明度があって清潔感のあるデザインです。
さて、施工です。
必要最低限な道具だけ持って施工地点へ
チョークラインで寸法とってスパッとさはみで加工します。
撤去後↑
アングルは弊社の塗装職人が事前に仕上げてくれてます。
外壁塗装・鉄骨階段塗装・波板の張替えですね
塗装工事例も色々アップしようかとは思うのですが、
塗装防水工事の現場が一番多いので、
施工例が塗装防水工事で埋め尽くされてしまうのをどうしようか考えている今日この頃です。
一先ずは塗装工事以外のラインナップを中心に紹介しております
【施工ギャラリー集】
さて、波板コラムです。
【波板の特徴】
まず、波板といってもあらゆる素材で作る事が出来ます。
例えばコンクリートの加工でも出来れば、スチールでも加工出来ます。
昔は塩ビ波板も主流な時期はありましたが、
今はなんと言ってもポリカーボネート波板がお勧めです。
まずは腐らない。そして耐久性が強い。そして衝撃にも強い。
デザインも色々あり、価格もリーズナブルな建材ですので、
改修工事の時に一緒に施工しやすい内容になっております。
雪が積もると調子悪くなるケースがありますのでその点が注意ですね
屋根が透けて見えるのがまた良いですね。マットタイプもあります。
今風の家にはなかなか使える場所がなくなってきてしまいましたので、
近年ではほぼ改修専門の建材になってきた印象です。
結論、コストを抑えたリフォームにはお勧めの建材という事ですね
波板交換したい!!という事になりましたら、
お気軽にお問合せお待ちしております